fc2ブログ

へたれろぐ。

日々のへたれ と 絵 と うた と

06-08-07_14-30.jpg06-08-04_13-25.jpg
1ヵ月と17日ぶりくらいのひとめぼれ。

ブツは数珠です。(何


展示品であることと、在庫が無い、
そして箱が無いということで、
初めはダメの一点張りだったんですが…
『そのままでもいいから、どうしても欲しい!』
と、何回も頼み込んだら、譲って頂けました!!
い、いやったぁぁああ!!


しかも何と!700円引きの1500円で!!

わぁ!わぁあ!嬉しい!!
安物のガラス玉だとは思いますが、良いんです。

んー、買わないと、後で後悔しますしね。
来年まで、ココに来ないし…


こういうのは運命みたいなものだから、
チャンスが来たら、なるべく掴むようにしてます。
良いものは一度限りしか手に入らないのです。
気長に待つしかないのが‥難点ですけどね!
おかげ様で、良い青系が揃ってきました。
ですが、
何もこれは、物に限った話ではないのです。

…信じるものは救われる、ってね。



ええと。
セミナーのレポートと帰って落ち着いてから書きます。
今日買ったものに関係する、
重大な事が起きてしまったので…(だから運命的
故に打ち上げは出られませんでした。


追記:もう一つ、運命的品。
古銭とか古切手とか扱ってるお店で、素敵なみみずくの切手が!
置いてあった場所とか‥色々考えて、これは後で必要になるものだなと思い、即購入。
62円の切手が100円也。
この際、値段は関係ない。
(他切手が入ってたところ探しても、みみずくはその一枚のみでした)

もう一枚の写真はやけに可愛かった香炉。
スポンサーサイト














管理者にだけ表示

トラックバックURL↓
http://emew.blog59.fc2.com/tb.php/307-a7a6ccbe

武田昇一さんのひとめぼれ・2キロ(H18年度
 漢方が?!と気になったので買いましたとっても美味しいです。家の炊飯器はそんな高級な物ではないのですが、炊き上がり、お米が光っています。お米をとぐ時からアルカリイオン水を使っているのもいいのでしょうか?でも、本当に美味しい。おいしいお米です。2キロで

2007.08.18 12:56 | 米がすごくよかった

魚沼産コシヒカリと並ぶお米全国食味ランキ
いろいろなお米を食べてきましたが、今一番のお気に入りです。新米が出るまでは5kg購入です。実用品・普段使い   粘りけと味の豊潤さが特Aいつもは玄米派なんですが、玄米苦手の母親が上京するため今回は白米も購入。炊き上がりはピッカピカのもっちもち

2007.09.05 13:19 | 米のレビュー

| ホーム |